目 次 
                     
               
              はじめに      
                   
                        第1章 教育機関のセクシュアル・ハラスメントと法律   
                 
               
              1.教育機関におけるセクシュアル・ハラスメント 
              対価型セクシュアル・ハラスメント 
              (Quid Pro 
              Quo Sexual Harassment)    
              敵対的環境型セクシュアル・ハラスメント 
              (Hostile 
              Environment Sexual Harassment)  
               
              2.セクシュアル・ハラスメントを規制する法律  
              公民権法第7編 
                  
              教育法第9編成立の背景と過程 
                  
              教育法第9編と実施規則  
               
              3.教育法第9編や公民権法の影響  
              | 
            
            5 
                 
              8 
                 
              9 
              9 
                 
              10 
                 
                 
              11 
              11 
              12 
              14 
                 
            15  | 
        
        
          第2章 公民権室によるセクシュアル・ハラスメント対策  
               
            1.公民権室(Office of Civil Rights)の概要     
            業務内容と管轄範囲 
                
            公民権室と教育法第9編  
             
            2.「セクシュアル・ハラスメント・ガイダンス」  
            教育機関の責任 
                
            苦情処理制度の設置  
             
            3. 公民権室への苦情の申立て 
               
             | 
          18 
               
            19 
            20 
            21 
             
            21 
            22 
            23 
             
            24  | 
        
        
          第3章 大学におけるセクシュアル・ハラスメント対策の実際  
               
            1.ケーススタディの対象校  
   
            2.セクシュアル・ハラスメント対策と苦情処理制度の特徴   
            セクシュアル・ハラスメント対策  
            非公式の苦情申立て及び苦情処理  
            公式の苦情申立て及び苦情処理  
    
            3.苦情処理制度の一般的な形態  
             | 
          26 
               
            27 
   
            27 
            28 
            29 
            30 
   
            31  | 
        
        
          第4章 セクシュアル・ハラスメントに対する 
            教育法第9編以外の法律  
             
            1.教育法第9編以外で扱われる連邦法  
            教育法第9編以外の連邦法 
                
            法律による慰謝料や懲罰金の請求  
             
            2.カリフォルニア州におけるハラスメントに対する法律  
            セクシュアル・ハラスメントの概念に関する法律 
              
            表現の自由とセクシュアル・ハラスメントに関する法律  
            性的暴行に関する苦情処理制度設置に関する法律 
              
            性差別禁止及び教育法第9編強化に関するその他の法律  
               | 
          33 
               
               
            34 
            34 
            35 
   
            36 
            37 
            37 
            38 
            38  | 
        
        
          第5章 裁判・判決でみるセクシュアル・ハラスメント    
               
1.セクシュアル・ハラスメント裁判とガイダンス  
 
2.セクシュアル・ハラスメント裁判の主要な争点  
 敵対的環境型における加害者の「意図」などの問題  
コンセンサス(合意)に基づく関係  
歓迎されない行為かどうか  
 ハラスメントの深刻さと蔓延度  
 ハラスメントの容疑者の保護と教育機関の弁明  
 表現の自由とセクシュアル・ハラスメントの対立  | 
          40 
               
            41 
   
            42 
            43 
            44 
            46 
            47 
            48 
            49  | 
        
        
          付 録        
               
付録1.連邦教育省内における公民権室の位置付け  
付録2.公民権執務室の概要と構成職員  
付録3.公民権室「セクシュアル・ハラスメント・ガイダンス」  
付録4.公民権室の苦情解決システム  
付録5.ミルズ・カレッジ・人事室  
「カレッジ差別禁止対策及び苦情処理制度」  
付録6.カリフォルニア大学バークレー校における 
セクシュアル・ハラスメント対策及び苦情処理制度につ いて  
付録7.教育機関における苦情処理制度の流れ  
 
参考文献  | 
          52 
              53 
              54 
              81 
              82 
                 
              93 
                 
              106 
               
            107 
             | 
        
        
          |   | 
            |