2002年 
          NPOサマー・インターンシップ&スカラーシップ・プログラム報告書      
                        
レターサイズ/61項/1,000円(10ドル)
本書は、2002年の夏に日本財団の助成を得てオークランドで実施された、「NPOサマー・インターンシップ 
            &スカラーシップ・プログラム」の報告書。米国の地域福祉・医療関係のNPO、または、米国のNPOインターン 
            シップに興味のある方におすすめの1冊。
            
            
      
        
        ◇目次の紹介◇ 
  
        はじめに 
  
        目次………………………………………………………………1 
  
       
      第1部   インターン派遣団体概要…………………………………………4
      American Friends Service Committee /5
                 Asian, Inc. /6
                 Friends
    of the Urban Forest /8
                 Institute
    on Aging /9
                 International
    Action Center /11
                 Japanese
    Cultural & Community Center of Northern California /12
                 Legal Assistance for Seniors /13
                 Nihonmachi
    Little Friends /15
                 Nobiru-kai: Japanese New Comer Services /17
                 Self-Help for the Elderly & Hospice /19
                 Sierra Club-San Francisco Bay Chapter /21
                 Tibetan Aid Project /22
       
      第2部 ワークショップ、セミナー報告………………………………24
       アメリカで働くには /25
                 アメリカのNPO概論 /27
                 企業と社会とNPO /29
                 アメリカの社会福祉・医療サービスとNPO /31
   
      第3部    交流会報告………………………………………………………34
                     日本のNPOについて―関係者との交流会 /35
                 アメリカのNPOについて―関係者との交流会 /37
   
      第4部    参加者感想文……………………………………………………40
       
      第4部    参加者感想文………………………………………………38    
      
        
          「仲間、文化、そして、自分と出会った夏」 
                「インターンシップが原動力へ」 
                「リセットの時間」 
                「スピード感溢れた夏」 
                「アメリカNPOで働くという事」 
                「人生最高の夏」 
                「『のびる会・日本人渡米者の会』でのインターンシップとサマー・プログラムについて」 
                「視野の広がった夏」 
                「無償で働くことの価値」 
                「サマー・プログラムに参加して」 
                「サンフランシスコ職人体験記」 
                「インターンシップを通して感じたこと」 
                「NPOを通してみた社会と私」 
                「あっというまでした」                                                       | 
          
            今泉 明子 /41 
            大村 久美子 /43 
              大竹 一郎 /45 
            神山 元子 /47 
            木村 美絵 /49 
            田窪 恵子 /51 
            富田 一企 /53 
            林 弘子 /55 
            舟塚 久恵 /57 
            堀江 佐知子 /59 
            槙田 淑子 /61 
            横山 水月 /63 
            吉江 明日香 /65 
            鷲澤 梨恵 /67 
              | 
        
        
          |   | 
            | 
        
      
      資 料………………………………………………………………………68
           プログラム説明 /69
             プログラム・スケジュール /70
               参加者氏名一覧 /71
                 新聞記事/73
                 
           プログラム報告会/75