ライブラリー < ホーム
 
アメリカ

北海道 青森県 宮城県 

茨城県 千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県 山梨県

長野県 富山県

愛知県 三重県

滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県

福岡県


ネットワーク・リンク集



 
 
報復軍事行動に反対する資料室   <English>

日米で行われている報復軍事行動に反対する動きを、収集、整理し、日英両語で発信することで、日米の人々による共通の動きを紹介するとともに、報復とテロの際限のない悪循環を防ぐ一助を提供したいと考えました。

SOOF

身体ステレオ タイプと言葉の 暴力とたたかう 女たちの会
 
 
北海道

札幌市

社団法人 北方圏センター

北海道における国際交流・協力事業を推進する中核的組織。 北海道と北方圏諸国との経済、文化、及び 学術等の交流を積極的に推進し、 併せてこれに関係する北方圏諸国以外の諸国との交流を進めることに よって、 我が国の経済、文化及び学術の発展振興に寄与するとともに、 北海道の開発及び繁栄に貢献する。

NGO情報センター

 
青森県

青森市

NPO推進青森会議

NPO推進青森会議は、環境、福祉、まちづくり、社会教育、男女共同参画、市民参加などをテーマとしなから、広く市民活動を行う個人あるいは団体を対象に、市民活動団体の運営を担う人材の育成やネットワーク、パートナーシップの構築などの事業を行い、もって非営利の市民活動団体が発展するための社会的環境の整備に貢献していきたいと思います。

 
宮城県

仙台市

せんだい・みやぎNPOセンター

せんだい・みやぎNPOセンターは、仙台市・宮城県を中心に、 NPO・市民活動団体・ボランティア 団体に対する様々な支援事 業を展開しているNPOです。

 

茨城県

水戸市

茨城NPOセンター・コモンズ

茨城NPOセンター・コモンズは、「茨城のNPO活動全体を盛り上げていこう!」というすこし大きな目的を掲げたNPOです。当団体の活動紹介、茨城県内の市民団体目録等、多彩なサイト構成になっています。ぜひアクセスして下さい!

 

千葉県

浦安市

ボラWA

『ボラ-WA』は、”何かの役に立ちたい”という気持ちを持った人達と、すでに実際に行動に移している団体(団体)との間に立ち、その方たちの思いを、”それ”を必要としている団体(人)に伝えていく事によって、一人でも多くの人の”笑顔”を見ることが出来たらと『特定非営利活動法人 和』主催のもと、立ち上がったボランティア総合サイトです。
 

 

埼玉県

さいたま市

さいたまNPOセンター

「NPOを応援するNPOをつくろう」という思いのもとに、県内で活動する市民団体・ NPOが分野を越えてあつまり、1999年10月に設立されました。「市民が自ら課題を 解決し、新しい価値を創造することができる社会」を目指して、まちづくり・市民活動 に関する調査研究や提言、情報収集と発信、まちづくりの手法の開発と提案、市民活動 促進のための社会的な環境の整備、市民活動の支援等の活動、などを行なっています。

在日本朝鮮留学生同盟埼玉県本部

日本の大学・専門学校に通う在日コリアン学生による団体。団体の紹介、行事案 内、朝鮮の文化・歴史の紹介、メーリングリストなど。

 

東京都

23区

ETIC

次代を担っていく若い世代に対して、 実社会との接点や機会提供を重視した事業を行うNPO。 アント レプレナーシップ(自らの意思と行動で、 価値を創造していこうとする精神)溢れる人材の育成、 輩 出を目的とする。


Humane International NetWork(HINT) (ミラー)

HINTは、サラリーマンを主なメンバーとするスナック・エポペに 集う有志によって、1994年のクリスマスに発足しました。発足まもなく、阪神大震災の救援活動をおこなったり、ザイールでの 奨学金運営の支援や、ベトナムでの学校校舎建設に資金援助、といった 活動をしています。

IAVE日本

世界100カ国にネットワークを持つボランティア組織IAVEの日本支部。海外のボラン ティア機関と連 絡・情報交換をおこない、国内への情報発信と、ボランティア活動を 推進するためのセミナーや交流プ ログラムを開催しています。IAVEが主催する国際会 議には、日本の参加者への窓口となります。

ICA文化事業協会

ICAは世界35カ国にネットワークを持つ国際NGOです。 住民自身が地域の専門家であるという理念のもと、基本的なヒューマンニーズの確保や、自然環境保護に重点を置いたプロジェクトを実施しています。

IVUSA(イビューサ)国際ボランティア学生協会

国際ボランティア学生協会(IVUSA:イビューサ)は国際貢献・環境保護・社会福祉・災害救援の分野で活動している、学生ボランティア団体です。

JHP・学校をつくる会

私達はカンボジアに学校建設を行っています。現在54校舎建設してきました、
 校舎というハード面のみならず、音楽教師育成や美術教育等のソフト面の支援も行っています。 又、遊具建設や文化交流のボランティア活動隊を送っています。

NGO活動推進センター

NGO活動推進センター(JANIC)は、国際協力に携わるNGO間の協力と活動 の向上を目的として 1987年に設立され、NGOに関する調査研究、提言活動、 人材育成、情報普及などの活動を行ってい ます。

アジア環境技術推進機構

有限地球で無限の物質的成長は不可能,持続可能性を目指すには,浪費のない物から価 値への意識改革 が必要,常識は常に間違っているに未来へのヒントがある。アジアに通 じ る環境理念を共に考える。

アジア太平洋資料センター(PARC)

「いいまちVolunteer」

NTT東日本が提供する、ボランティアや福祉に関する総合情報。 国際協力や環境問題、災害対策、また身体の不自由な方の マルチメディア利用について。

(財)オイスカ

オイスカは、アジア・太平洋地域を中心に、人材育成・農村開発・植林などの環境保全をおこなっているNGOです。95年に国連総合協議資格最高位を取得いたしました。

(財)国際協力推進協会

国際協力の広報を中心に活動しています。政府機関、NGO・NPO、国際機関、自治体関連機関、教育関連機関など、各団体の情報を揃えておりますので、みなさんぜひご活用下さい。身近に国際協力に参加するボランティア情報や人材募集・イベント・セミナーなどの情報も提供しています。

(財)国際協力推進協会

国際協力の広報を中心に活動しています。政府機関、NGO・NPO、国際機関、自治体関連機関、教育関連機関など、各団体の情報を揃えておりますので、みなさんぜひご活用下さい。身近に国際協力に参加するボランティア情報や人材募集・イベント・セミナーなどの情報も提供しています。

(財)自治体国際化協会(CLAIR)

財団法人自治体国際化協会(CLAIR)は、地域における国際化の気運の高まりを受け、こうした地方における国際交流、国際協力、海外活動等の活動を支援し、地域の国際化、外国における地域振興対策等についての情報の収集・提供や 調査研究 を行っている。

東京都国際交流委員会

これまで、(財)東京国際交流財団で行っていた、国際交流や国際協力などの事業は、平成15年4月1日より東京都へ移管され、このうち、国際交流や国際協力等に関する情報の収集及び提供、国際交流等に関する普及啓発等の事業については、東京都庁内に設置した「東京都国際交流委員会」が行うこととなりました。「東京都国際交流委員会」では、幅広い都民の積極的な参加と連携によって、国際交流、国際協力、国際的な相互理解等の促進を行っていきます。

社団法人 日本青年奉仕協会

JYVA(ジバ=社団法人日本青年奉仕協会)は、全国的にボランティア活動を推進しています。1967年(昭和42年)に文部省認可の社団法人として発足。以来国内のボランティア・グ ループや団 体・学校・企業・研究機関などと共にネットワークを築き、ボランティアに関する相談・助言・情報提供・活動の場の提供などを行っております。

社団法人 日本ナショナル・トラスト協会

全国不登校新聞

不登校新聞は、子ども、親、学校、行政など、不登校に関わる人々をつなげるメディアです。 不登校に関するニュース、各地の親の会の紹介など、独自情報満載です。

地球環境パートナーシッププラザ

地球環境パートナーシッププラザは国際連合大学と環境庁が共同で運営する環境情報センターです。環境に関する情報を収集し閲覧できます。 また、webから所蔵資料の検索ができます。


日本国際ボランティアセンター(JVC)

1980年インドシナ難民の救援をきっかけに設立、以後80年代半ばまで、インドシナ難民やアフリカの飢餓被災民に対する救援活動を行なってきました。 現在は“住民が主役の地域づくり”を基本に、自然農業や、人々の助け合い活動、環境保全などさまざまな活動を展開しています。

国際力ドットコム

語学留学、ワークキャンプ、海外ボランティアの三分野について、「使える情報」が満載の非営利情報サイト。 海外ボランティアのセクションには、国内外のNGOへのリンクや相談コーナーがあるほか、初心者むけのオリエンテーションも行なっている。

 

神奈川県

横浜市

かながわ県民活動サポートセンター

かながわ県民活動サポートセンターは、ボランティア活動や市民活動を支援するために 神奈川県が設 置・運営している施設です。基本的な考え方として、『活動の場の提供』と『情報の提供』の2つの機 能を中心にボランティア活動・市民活動の利用者に対して間接的な支援を行っています。

日本セイルトレーニング協会

初めて会った一般の人同士が力を合わせ、ロープを引き マストに登り帆船を走らせることにより、チー ムワーク やリーダーシップ、チャレンジ精神などを身につける 『セイルトレーニング』を日本で初め て実施した団体です。

川崎市

(財)川崎ボランティアセンター

財団法人川崎ボランティアセンターは、昭和57年に設立された民間のボランティア推進機関です。川崎市内のボランティア・市民活動のことは当センターにお問い合わせください。

藤沢市


藤沢市市民活動推進センター

藤沢市における市民活動の自立化を支援することを目的に、活動場所の提供、機材のサービス、市民活動に関連する情報提供を主に行っている今後は、コンサルティング・シンクタンク機能等高次サービスの充実も図る。

相模原市

全国障害学生支援センター

全国障害学生支援センターは1999年に設立された非営利の民間団体で、全国すべての大学の障害学生受け入れ状況を調査し、そのデータを使って『大学案内障害者版』の発行(書籍とホームページ)や、相談・情報提供事業、障害をもつ学生交流会の開催などを行っています。障害をもつ当事者が中心となって運営しており、当事者ならではのサービスを行っているのが特徴です。※センターにある情報は大学・大学校のみです。



 
山梨県

甲府市

(財)山梨県国際交流協会

山梨県国際交流協会は、広く諸外国との友好親善と相互理解を深め、山梨の国際化 と県民参加の国際交 流の推進をめざしています。

 
長野県

ボランティア交流センターながの

長野県内のボランティア・NPOに関する講座・セミナー・イベントや募集情報、団体情報、“ボラン ティア交流センターながの”の利用案内、情報誌ダイジェスト等を掲載しています。

 
富山県

富山市

(財)とやま国際センター

財団法人とやま国際センターは、民間レベルの国際交流・国際協力を 推進するため、昭和59年に設立 された公益法人です。
 
愛知県

名古屋市

名古屋国際センター

1984年に名古屋市により、市民レベルの国際交流の促進の ため設立された財団法人。ライブラリ ー・カウンターでの情報提 供、施設の貸出、国際交流・国際協力に関連するイベントなど を行ってい る。

パートナーシップ・サポートセンター

特定非営利活動法人パートナーシップ・サポートセンター(PSC)は、1998年名古屋で設立されたNPO。企業とNPOのパートナーシップを中心に、社会のさまざまな場におけるパートナーシップを推進するため、コーディネート、教育啓発、調査研究などの事業を行っています。

フェアトレーディング

フェアトレーディングは、途上国の小規模生産者・労働者の生活向上と経済的自立への貢献、フェアトレードの普及・促進、自然環境と伝統文化の保護を活動理念に掲げるソーシャルリスポンシブルトレーディングカンパニーです。日本初のトリプル認証スペシャルティコーヒーを取り扱っています。
 
三重県

反差別ネットワーク人権研究会

インターネットを利用して全国的に反差別の個人のネットワークを広げていこうという趣旨で活動しています。現在は特にインターネットを利用した差別に関する報告を受けての対応や実際の結婚差別の相談などが多くあります。インターネットを利用した総合的な部落問題人権問題の情報サイトをホームページでは目指しています。

津市

(財)三重県国際交流財団

財団法人三重県国際交流財団は、県内市町村や民間国際交流団体等と連携し、各種国際交流事業(情報提供・相談事業、研修事業、活動支援協力事業など)を実施、地域の国際化に取り組んでいます。

 
滋賀県

草津市

草津コミュニティ支援センター


草津コミュニティ支援センター(1998年5月開設)は、「公設市民営型」コミュニ ティサポートセ ンターで、全国に先駆けて地域通貨を導入しました。
 

京都府

京都市

ETIC

次代を担っていく若い世代に対して、実社会との接点や機会提供を重視した事業を行うNPO。アントレプレナーシップ(自らの意思と行動で、価値を創造していこうとする精神)溢れる人材の育成、輩出を目的とする。

京都ボランティア協会

当協会は1980年に設立された民間の非営利団体です。京都を中心に情報提供や研修、啓発活動を行っています。新しいボランティア文化の創造と、市民中心の活動支援を積極的に行っています。

(財)京都府国際センター

(財)京都府国際センターは、21世紀の京都府の人づくり、文化の振興、地域の活性化を図るため、京都らしい特徴を活かした国際文化交流や国際協力などに取り組んでいます。交通の便利さを最大限に活かして、世界を知り、地球を感じ、地域を考える国際活動のひと・もの・情報・こころの交流拠点です。

 

大阪府

大阪市

NPO/NGO Walker

メールマガジン「NPO/NGO Walker」では、様々なNPO/NGOの活動についての情報をご紹介させてい ただいています。現在、NPO/NGOに関心を持っている3000余の方々に無料で配信しています。

NPO人権センター

私たちは、すべての人々の基本的人権が尊重された、明るく豊かな社会の構築に寄与することを目的に、主に提言活動、人権啓発活動、相談活動を行っています。人権啓発活動の一環として、みんなで人権について考えていける、わかりやすい人権啓発紙「ヒューマニティー」(無償)を発行しています。みんなで、明るく豊かに生きられる社会を創りましょう!

(財)大阪府国際交流財団(OFIX)

OFIXは、大阪の国際化と府民の国際交流活動を促進し、国際都市大阪の発展と国際親善に寄与することを目的に、平成元年に大阪府により設立された財団です。国際交流、国際協力に関する情報の提供やNGO,NPO活動支援をはじめ、国際理解情勢のためのセミナーの開催や奨学金の支給などによる留学生の支援を実施しています。

大阪国際交流センター(i-koko)

国際交流に関心をお持ちの市民の皆様に、関西で行われる様々な国際交流イベントおよびボランティアの情報を発信していくステーションです。

大阪ボランティア協会

1965年設立の、市民主体のボランティアセンター。ボランティアやNPOに関する相談や支援、講座の開催、広報誌・書籍の発行、情報提供などの事業を、ボランティアスタッフと専従スタッフが協働で推進。

緑の地球ネットワーク(GEN)

中国山西省大同市の黄土高原で、1992年から緑化協力をつづけているNGOです。自然環境がきびしく、中国の貧困地域のひとつですが、緑化によって環境破壊と貧困の悪循環をくいとめようと、地元の人たちと木を植えています。

ネパールの子供を育てる会

ネパールの貧しい子供達を教育、医療・保健衛生等あらゆる角度から、継続的に支援し、もって国際協力・国際貢献の一助となる事を目的として活動している。

 
兵庫県

神戸市

コミュニティ・サポートセンター神戸

特定非営利活動法人、コミュニティ・サポートセンター神戸は神戸の阪神大震災後、自立と共生をテーマにした地元密着型 NPO中間支援組織です。NPOの支援として地域の小さなグループの起業と活動支援。NPOの基盤整備として行政や企業、他NPOセクター、地元組織との ネットワークを通じ 基盤強化を行っています。

兵庫ニューメディア推進協議会

兵庫ニューメディア推進協議会では、兵庫県下各地域で市 民の自発的な参加により情報化を推進するNPO等との共同 による普及啓発活動や当該団体が実施する活動に対する支援 など、産・官・学・民の 連携による情報化を推進している。

(財)神戸学生青年センター

アメリカ南長老教会および日本キリスト教団によって、 1972年4月に設立された財団法人。広く市民に開かれた「出会いの場」。 「平和・人権・環境・アジア」キーワードにセミナー等を開催し、ユースホステル・貸 会議室・ホール等を運営している。阪神大震災時の被災留学生・就学生支援活動を契機 に「六甲奨学基金」も運営してる。

尼崎市

阪神NPOセンター

当団体は非営利活動を主に、市場原理の消費型社会から循環型社会への 変換を提言し、一人ひとりが社会に対し積極的に活動できるよう、それらの人達のよきパートナーとなり、社会全体の利益に寄与する事を目的とします。

姫路市

「GREEN LINE」全国ボランティア紹介サイト

全国のボランティアを地方・ジャンル別に紹介するサイト。
 

 

福岡県

福岡市

ふくおかNPOセンター

ふくおかNPOセンターは、NPO・企業・行政とともに、NPOが地域でのびのびと活躍できるようになるための基盤整備と機会提供を横断的にすすめる「NPOフロンティア」です。

北九州市

北九州国際交流協会

北九州市及び周辺地域において、幅広い市民による国際交流を推進し、外国の方との相互理解と友好親善を深めることを目的とする。事業内容は、国際交流促進事業、留学生等に対する支援事業、広報・各種サービス事業、国際交流人材バンク等。

 
 
Developing World

途上国への国際開発協力に関する意見交換を行うメーリングリストを運営し、国際協力に参加したい人 のためのメールマガジンを発行。関連書籍の紹介など 関連情報も盛り沢山。
 
NPO相互の連携を目指すNPOリンク集

NPOリンクは、NPOが日本国内で大きく発展する事を願い。また、NPOへの参加を考えている方へ情報の提供をする事を目的として活動しております。
 
ライブラリー < ホーム